忍者ブログ
人間嫌いで人間失格な人間の思うままに価値観や独り言を書き綴る散文。(自虐表現が多々有り。お気をつけ下さい)
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

僕の友人に、過去の記事でも書いた『放課後保健室』という漫画を貸した。
単に作品について語り合える仲間が欲しい、というヲタク心で貸したら、予想以上に友人が反応してくれた。

友人の感想は『主人公(の半陰陽の体)が羨ましい』、とのこと。

普段からボーイッシュで女らしさを嫌う傾向の友人だったから、付き合いやすかったから行動を共にする事が多かったのですが、まさか同じような悩みを持っているとは思わなかった。

彼女(と表現するのは語弊かもしれないけれど;)は彼女なりに割り切って生きてるのかな、と勝手に思っていたから。

それから長い間、心と体の性別について話し合った。常に頭の中で考えていたことだけど、実際に誰かと意見を交換し合うのは新鮮だった。SNSでなら他の人の意見を聞いたり、自分の意見を提示したりしたことはあるけれど、リアルのオフラインの世界で初めて他人に自分の性別について具体的に語った気がする。

いつも、姉や親しい友人に性別について突っ込まれた時は笑って誤魔化してたからな。

語り合っていて改めて人間は個体で一人一人構造が違うのだな、としみじみ思った。

友人は性自認は女で、男の体に憧れを抱いていて、女の体を男の体にしたいFtMと思われる。
僕は性自認?の、女の体であるけれどどちらも嫌悪している自称・FtX。

『性転換して男になりたい』
 という友人に心の底から『凄いね』と感心してしまった。今の僕には到底無理な発想だから。

『俺は男の体も女の体も嫌だな。何もない体になりたい』
 と自分の思いを言うと、友人も『そうか~』と物珍しそうに頷いてた。

しかし、友人の性自認の自認の仕方に少し引っかかった点があった。
彼女は好意の相手が異性か同姓かで性自認を決めている節があるようなのだ。

好意を抱く相手が異性だから、『心は女』だと言っていたけれどそれは違う気がするのだ。
人を好きになるのには性別を好きになるのではなく、その人格を好きになるのでは?と恋愛感情を抱けない僕がほざいてみる。

まぁ、このことは後で機会があれば性自認についての記事として書こうと思う。多分。

友人なら性別の多様性について理解してくれるかもしれないと思ったのでFtXについて説明を試みてみた。

『性別は男と女しかないけどそれ以外があってもいいと思うよ。男、女、その他って』

と具体的な説明は避けて(逃げた)話したら(説明になってないorz)

『…オカマ?』

と言われたOTL

誰だこのやろー!!オカマやらオナベやら差別用語作った奴はぁあー!!と心の中で見知らぬ誰かに罵倒。

…なんか、FtXを説明するのは難しいみたいである。また試みるけど。

いいよ…俺オカマでいいよ…(いじけ虫
PR
参加させて頂いたAセクシャルのSNSを退会させて頂きました。
皆さん、今まで本当に有難う御座います。短い間でしたが皆さんと交流出来たことはとても大きい財産です。
数多くの心あるお言葉を胸に刻んで生きて行こうと思います。
今まで有難う御座いました。

一部の方にしかここのURLをお伝えしていませんが、この場にて書かせて頂きました。

ということで退会したものの…やはり、寂しいものですね。退会の理由は自分にあるし、退会するって最終的に自分で決めたくせに、うじうじと後悔している自分がいる・・・。

やめだ!やめだ!(`・ω・´)甘ったれんな、自分!

出たり入ったり優柔不断で失礼な行為をしたのだから、最後くらい意志を貫くのが筋ですよね。
退会理由は要約すると区切りがつけたかったからです。
アセクシャルの方々と交流し、自分の話を聞いて頂いたり他の方の話を聞きながら自分と向き合う、という入会時の目標を果たせたので…僕の中で納得したという点もあるのでしょうか。
これ以上、皆さんと関わっていく上で自分の年齢で不快にさせてしまうかもしれないし…との思いもあります。

本音を言えば、
あれこれ理由をつけて、結局はただ逃げたいのかもしれません。
依存しそうになると逃げてしまう癖が昔からありました。
今回もあのまま時間が経過すれば、”SNS”というものに依存する自分が容易に想像出来ました。
自分から預けに行ったくせに、心の中に入ってこられるのが嫌なのかもしれない。(対人関係に限らず)

面倒な人間ですねぇ(笑)

最後に
皆さん、今まで有難う御座いました。SNSに参加して良かったです。自分は皆さんのこと応援しております。
今日はもう一つ話があります。

友人と三人で話していたら唐突に

「○○(本名)ちゃんは好きな人いないの?」
と聞かれました。ついでに付き合ってる人とかいないのー?とも。

そうでした。忘れてましたが、この子は色恋の話が好きな子でした。あちゃー。

内心「なんですとー(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?」状態な僕。一般的な反応ってどうすればいいんだと焦りながら

「うーん…いないかなー?」
誤魔化し誤魔化し。笑って流せばいいんだそうだ(開き直り)

過去にも何回か聞かれたことがあるのに久しぶり過ぎてパニくりましたwというか、こんな外見&性格の僕にどうしてそんなことを聞くのだろう…アセアセ

「そっかー」
との友人の返答でその話は終わったのですが、更にきた。

「何歳で結婚したいー?」

まだ終わらないのかー!ちゃぶ台をひっくり返したくなりました。
正直に「結婚したくない」って言うのはNGだろ…、と考えさり気なく手相の結婚線の話にすり替え逃げました。
なんとなく見ていたテレビの内容が役に立った…!(w

その後も何度か彼女の質問はグサグサ胸に刺さりました。女の子ってあんなこと考えているのか…恐ろしい。。

ちょっとした未知との遭遇です(笑)
今日、知人に「女の子だね」と言われました。何と返して良いのかわからなかった。
自分は男でも女でもないよ。ただ、体が女なだけなんだ。正直に言えば、どういう反応を見せるのだろう?
少し気になるところだったけど、とりあえず笑って誤魔化した。

先日、「放課後保健室」という漫画を読みました。絵がとても綺麗で好みだったので前々から気になっていたのもあり、買って読んでみました。
(*以下、ネタバレ要素が含まれます)

上半身が男性、下半身が女性の主人公真白(ましろ)が、放課後になると現れる保健室で、自分の性別と向き合っていくというストーリー。その保健室では自分の心を象徴する姿で現れ、他人と同じ夢を見ます。首からぶら下げた玉が全て割れてしまう前に出口の鍵を見つけなければいけない。
出口の鍵を見つける=卒業(自分のコンプレックスから)ということになる。

とても不思議な内容でした。まだ全て読み終わってませんが(まだ続いてるかも?)
上半身が男性、下半身が女性の半陰陽の主人公が自分の性別に対して揺れる姿がとても痛々しい。
「自分は男」だと信じ、ずっとそうやって生きてきたのに初潮を迎え、放課後保健室で自分の本当の姿を晒されたことをきっかけに心が折れてしまいそうになる。
「お前は女だ!」とクラスメイトの蒼にせめられる場面は読んでいて、思わず泣きそうになりました。
主人公がこれからどうなるのかはわかりませんが色々考えさせられました…。

もし、僕が半陰陽の体であったら男としての自分、女としての自分どっちを選ぶのだろう…?
半陰陽の方からしてみれば、これは失礼な疑問かもしれませんね。すみません。
けれど、半陰陽といっても色々な方がいると思うんです。
性自認が女性の方、男性の方、両性の方、中性の方、無性の方。
体が男女なだけで性自認も多様に変化するのだろうと考えます。
だから、最終的にはどちらかの性へ定める方もいるのでしょう。選ばない人もいるのでしょう。
自分はどちらなのだろう…?もし、体の性別が選べたらどうするんだろう…?
と考えました。
結論は「どちらも嫌だ」ですね。今の自分は男の体も女の体も受け入れられません。
どちらかの性器が欲しいとも思わない。むしろ、何もついていないマネキンのような体であったら…と思ったりします。
そうしたら、体の性別に心を合わせることなどしなくて済むのにと思うのです。
先日、某AセクシャルSNSサイトのオフ会に参加して来ました。
オフ会は過去に多々参加した事がありましたが、セクシャル系のオフ会は初めてだったので全く未知の感覚で参加させて頂きました。

皆さんにお会いして思ったのはどの方も「自立」していること。

僕自身未熟であるから余計強く感じたのだと思いますが。
生まれてきた環境・育った環境が違う方のお話は新鮮ですね。

共感する部分も随所にあり、そういう考え方もあるのかとしみじみと思い、勉強になりました。

少し無理をしてオフ会に参加して良かったなぁ、と思いました。
今の自分にとって良い刺激でした。

今後生きていく上でも、世の中に同じ想いを感じている方々がいるんだって頑張れると思います。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
 
(09/06)
(08/17)
(04/14)
(11/29)
(09/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
イトツ
性別:
非公開
自己紹介:
自称・FTX(中性というよりかは無性)、Aセクシャル?恋愛アンチ?模索中の学生。リスカ経験者。
08'11月現在、自律神経失調症少し良くなる。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター